クリニック開業メディア『カイミー』です。
今回はクリニックの医療事務のがアウトソーシング(外部委託)にメリットやデメリットなどについてまとめてみました。
よろしければぜひご覧くださいませ。
クリニック/病院の40%が医療事務を外部委託へ
クリニックでは診療業務以外にも数多くの事務仕事が発生します。
そうした医療事務業務をアウトソーシング(外部委託)するクリニック様が年々増加をしております。
医療事務業務は多岐にわたり、
・クリニックの受付/会計業務
・診察報酬請求業務
・医療クラーク(医師事務作業補助)
と様々な業務を行う必要がございます。
その為、そうした業務がこなせる人材を確保する、もしくは、教育によってクリニック内の業務を覚えていただかなくてはなりません。
ただ、クリニックの求人は希望通りの方が見つかる保障もなく、やっと雇用をし教育をした方も離職をしてしまうケースもございます。
そうした点から、医療事務業務のスタッフを自前で求人/雇用/教育をするのではなく、アウトソーシング(外部委託)により確保するクリニック様が増加をしております。
医療事務業務を外部委託するメリット・デメリット
医療事務業務をアウトソーシング(外部委託)することで、どのようなメリット・デメリットがあるでしょうか。
主なものをまとめてみました。
医療事務業務を外部委託するメリット
主なメリットとして下記を挙げることができます。
・クリニック運営のスムーズ化
・クリニックスタッフの求人/教育等のコスト削減
・雇用保険関連などスタッフの労務管理の軽減
・医療事務業務等を一定のクオリティで保つことが可能
特にクリニックを開業する際、必ずしも経験豊富な医療事務スタッフが見つかることはなく、そうした場合にはクリニック運営や経営といった勤務医の時とは異なる業務も増え、多忙な医師の仕事がさらに事務仕事の領域までさらに増えてしまうケースもございます。
そうした際に、知識・知見をもった医療事務スタッフをすぐに確保することができる点は、クリニック開業時においても非常に大きなメリットとなります。
また、自前で雇用をする形ではない為、入社や退社に関わる業務や雇用保険関連などの点も委託先の企業が責任をもつ形となりますので、クリニック側はそうした労務管理を大きく軽減することが可能です。
そして、クリニックなど医療業界の離職率も決して低いわけではない為、教育にかかるコストが軽減できれば、その浮いたコストを他に回すこともできる為、クリニック運営にとっても大きなメリットとなるかと思います。
医療事務業務を外部委託するデメリット
上記のメリットを見ますと、全ての医療事務業務はアウトソーシング(外部委託)をする方が良い印象を受けます。
…ただ、現在クリニックなど医療業界全体の40%ほどは外部委託をおこなっておりますが、残りの60%はまだ外部委託へ切り替えてはおりません。
その理由としては下記のようなデメリットが挙げられるかと思います。
・クリニック内にスキル等が蓄積しにくく継承されない
・エンゲージメントが薄くクリニックへの帰属意識が薄い
経験や医療事務業務に関わる知識をもったスタッフが、委託会社を通すことですぐに見つかる点は大きなメリットとなりますが、そのスタッフは当然ながら委託会社へ雇われている方となり、その方がクリニック内で様々な知見を積んでいった際も、委託スタッフの入れ替えが起きた場合には、また新たな委託先のスタッフが来る形となり、クリニック内での経験値等はリセットされてしまうという点がございます。
また、特に大きな問題として、クリニックが自前で雇用したスタッフではない為、エンゲージメント(深いつながりをもった関係性)が高くない点が挙げられます。
実際にクリニックが面接を行い、直接雇用をしたスタッフであっても、
『雇用してくれたクリニックを絶対に盛り上げよう!』
といった愛社精神のようなものをもったスタッフは多くはございません。
その中で、アウトソーシング(外部委託)のスタッフからしますと、そのクリニックは委託先の数ある中の1クリニックという意識をもつ場合は少なからずあるかと思います。
特にクリニック開業の際には、集患面からもクリニックのファンをゼロからスタッフ一同で作っていかなくてはならず、クリニックへ対しての帰属意識が低い場合には全体の士気が低下してしまうリスクもあるかもしれません。
まとめ
今回のカイミーは、クリニックの医療事務業務をアウトソーシング(外部委託)するメリット・デメリットについてまとめてみました。
総じてメリットとしまして、
・一定の知識をもったスタッフを確保できる
・求人や教育にかかるコストを削減できる
・突然の離職等などクリニック運営のリスク軽減ができる
など人的コストの面には大きなメリットがあげられるかと思います。
ただ、デメリットとしては、
自前スタッフではない分、そのクリニックへ対しての帰属意識が低い場合もあり、
『クリニック内の問題を自発的に改善していこう!』
といった考え方よりは、
『求められた業務をこなす受動的な考え方』
のスタッフ様があたる場合も構造的にはあるかもしれない点が挙げられます。
しかし、この点はクリニックが面接から行い直接雇用をした場合でも、同様のケースは起こり得ますのでアウトソーシング特有のデメリットと言えない点はございます。
こうした点から、絶対的なメリットのみがある話ではございませんが、活用の仕方によっては大きなメリットがある点は間違いございませんので、クリニックを開業する際の求人や予定外の離職者が出てしまった際などはご検討されてみるのは良いのではないでしょうか。
カイミーではクリニック開業に関わる、建物設計・ブランディング・集患対策など、実際にこれまで開業をサポートさせていただきましたお客様事例を踏まえながら、その知見を活かしたサポート業務をおこなっております。
クリニック運営で知って得する情報発信も随時行っておりますので、ぜひクリニック開業のご相談・情報取得にカイミーをご活用いただきましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。